精神障がい者の方の就労応援セミナー
湘南東部地区精神障がい者就労推進協議会(SEJA)では、精神障がい者の方の「地域で働きたい、働き続けたい」を応援するセミナー(全6回)を企画しました!
あらためて病気の理解を深めたい、生活しながら働くコツを知りたい、障がい者雇用について知りたいなど、専門スタッフがサポートします。
興味のある方は支援機関を通して、ふるってご参加ください!
日時・場所・講師について
スクロールできます
日時 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
11月8日(木) 9:30〜12:00 | 働きながら生活するコツを知っ得 | 藤沢病院 デイケアスタッフ |
11月15日(木) 9:30〜12:00 | 病気の経過と特徴 くすりの効果を知っ得 | 藤沢病院 医師 |
11月22日(木) 9:30〜12:00 | 仕事の探し方 使える就労支援制度 | ハローワーク藤沢 統括職業指導官 |
11月29日(木) 9:30〜12:00 | 就労に必要な具体的な技術の習得 | 神奈川障害者職業センター |
12月6日(木) ※未定 | 障がい者雇用をしている企業見学 | 株式会社 有隣堂 |
12月13日(木) 9:30〜12:00 | 体験から学ぶ振り返り 総括 | 当事者協議会世話人 |
企業見学会の時間については改めてご連絡します |
申し込みについて
【対象】
- 精神疾患の診断を受けている方
- 藤沢・茅ヶ崎・寒川・鎌倉に在住もしくは通所中のデイケアや就労支援機関がこの地域に該当する方
【定員】12名
【場所】 ハローワーク藤沢4階※11/29のみ藤沢市役所本庁舎4階
【申込方法】 デイケアや就労支援機関をとおしてお申し込みください。《締め切り10月12日(金)》
*申し込み多数の際は、お断りする場合もありますので予めご了承ください。
【参加費】 無料
【その他】 申し込みされた方は、参加にあたり事前に通所機関のスタッフと面接をしていただきます。
コメント